 
		
				ジャズシンガー・シンガーソングライター・作詞作曲家・ボーカル講師
冴理
			冴理
				東京都町田市
			
		
			唯一無似の声。そして、生き様系歌手?
ヘヴィメタ出身のジャズヴォーカリスト。宮城学院女子大学日本文学科卒業後、音楽活動を始めジャズにたどり着く。仙台でジャズ歌手としてプロ活動を始める。その後、バークレー音楽大学に短期留学。
東京に活動拠点を移し、『GQ JAPAN』の「ジャズミュージシャン50人」に取り上げられる。「ジャズ批評No.112号」の「岩浪洋三のジャズ日記」において「ユニークな新人」として紹介されるなど、ジャズシンガーとして都内を中心に全国的にライブ活動を行う。
また、作詩曲家としても活躍中で、2008年著作権協会の会員に認証される。
また、オリジナルの音楽芝居『オトノワ+コトノハ』プロジェクトでは、役者としても活躍中。脚本も手がけ始める。また、訳詞家としても活躍中。
オフィシャルサイト*http://saeri.club/
		
				ヘヴィメタ出身のジャズヴォーカリスト。宮城学院女子大学日本文学科卒業後、音楽活動を始めジャズにたどり着く。仙台でジャズ歌手としてプロ活動を始める。その後、バークレー音楽大学に短期留学。
東京に活動拠点を移し、『GQ JAPAN』の「ジャズミュージシャン50人」に取り上げられる。「ジャズ批評No.112号」の「岩浪洋三のジャズ日記」において「ユニークな新人」として紹介されるなど、ジャズシンガーとして都内を中心に全国的にライブ活動を行う。
また、作詩曲家としても活躍中で、2008年著作権協会の会員に認証される。
また、オリジナルの音楽芝居『オトノワ+コトノハ』プロジェクトでは、役者としても活躍中。脚本も手がけ始める。また、訳詞家としても活躍中。
オフィシャルサイト*http://saeri.club/
- 
			
				 ジャズシンガー冴理が歌う【ヨイトマケの唄】250 ptその他視聴期間: 5年間販売数: 0回みなさま、こんにちは。 ジャズシンガー冴理が歌う【ヨイトマケの唄】250 ptその他視聴期間: 5年間販売数: 0回みなさま、こんにちは。
 生き様系ジャズシンガーの冴理です。
 
 今日、お届けするのは日本が誇る名曲【ヨイトマケの唄】です。
 美輪明宏さんが作詞作曲なさった曲です。
 
 2025/6/7に行われた、コンサートで歌いました。
 ピアニストは、矢沢永吉さん始め有名アーティストの
 サポートメンバーをしながら、ご自身のソロツアーも
 毎年なさっている秋田慎治さん。
 
 歌の伴奏も持ち村素晴らしいのですが、歌い終わった後に
 その場で作った曲から、ビートルズの名曲に映るインストが
 本当に素敵なんです。
 
 後世に残したい曲、そして、演奏。
 私は、長く住み続けた仙台をさる両親に向けて、感情が溢れ出し
 バランスの良くない表現ではありますが、それもライブ!という事で
 ここに残すことにしました。
 
 ーーーーーーー
 
 Vocal:冴理(saeri)
 Piano:秋田慎治
- 
			
				 【大人のJazz Cover】Stop the world〜矢沢永吉:時間よとまれ〜250 ptその他視聴期間: 5年間販売数: 0回みなさま、こんにちは。 【大人のJazz Cover】Stop the world〜矢沢永吉:時間よとまれ〜250 ptその他視聴期間: 5年間販売数: 0回みなさま、こんにちは。
 生き様系ジャズシンガーの冴理です。
 
 今日の【大人のJazz Cover】は
 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
 
 矢沢永吉さんの『時間よとまれ』
 この曲をロバータ・フラックさんが歌っている
 アレンジをコピーして歌いました♪
 
 初披露なもので、歌詞は間違ってるし
 ドキドキしまくりですが、何せ共演のピアニストさんが
 矢沢永吉さんのバックもやってらっしゃる
 秋田慎治さん!!!!
 
 このピアノサウンドが素敵すぎて
 歌のレベルはさておき
 UPしちゃいました。
 
 今年はこの曲を歌い込もうと思っております。
 
 **演奏**
 
 Vocal:冴理
 Piano:秋田慎治
 http://www.shinjiakita.com/
 
 『秋田慎治コンサート』
 @ライブドーム Star Dust(仙台)
- 
			
				 2024/12/8 冴理Birthday Live【ミナモト】500 ptその他視聴期間: 5年間販売数: 5回2024/12/8に行われた、冴理Birthday Live【ミナモト】のライブ動画です。 2024/12/8 冴理Birthday Live【ミナモト】500 ptその他視聴期間: 5年間販売数: 5回2024/12/8に行われた、冴理Birthday Live【ミナモト】のライブ動画です。
 最初に、トーク画像をくっつけました。
 
 2時間あります。
 お時間のある時にまったりと・・。または、少しづつご覧ください。
 スマホでも、パソコンでもご覧いただけます。
 
 Vocal:冴理
 Oboe:tomoca
 Guitar:山口友生
 Bass:鈴木克人
 Percussion:竹本一匹
 
 フライヤーデザイン:林 美杜
 Special Thanks!! Sunny Side
- 
			
				 プレゼント動画⭐️2024年冴理ライブ・ダイジェスト250 ptその他視聴期間: 5年間販売数: 0回2024年のライブの中から、いくつかダイジェストでお届けします。 プレゼント動画⭐️2024年冴理ライブ・ダイジェスト250 ptその他視聴期間: 5年間販売数: 0回2024年のライブの中から、いくつかダイジェストでお届けします。
 
 1時間になっちゃいましたが、ぜひ、ご覧くださいませ。
- 
			
				 いい人っぽいハモリユニット【PoyPoy】プレ・デビュー250 ptその他視聴期間: 5年間販売数: 0回「こんな可愛い声で歌うと、いい人っぽいね」 いい人っぽいハモリユニット【PoyPoy】プレ・デビュー250 ptその他視聴期間: 5年間販売数: 0回「こんな可愛い声で歌うと、いい人っぽいね」
 
 ってことで、ユニット名は【PoyPoy】
 
 今回の曲は、懐かしい日本の名曲から
 *恋人もいないのに
 *夢で逢えたら
 *個人授業
 
 今後も、日本の名曲や海外のポップスを
 いい人っぽくお届けします〜〜♪
- 
			
				 【大人のJazz Cover】オリビアを聴きながら&駅250 ptその他視聴期間: 5年間販売数: 0回みなさま、こんにちは。 【大人のJazz Cover】オリビアを聴きながら&駅250 ptその他視聴期間: 5年間販売数: 0回みなさま、こんにちは。
 生き様系ジャズシンガーの冴理です。
 
 今日の【大人のJazz Cover】は
 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
 アメリカで火がついたCity Popの代表曲
 【オリビアを聴きながら】と【駅】です!
 
 どちらの曲も名曲ですが、今回はジャズアレンジを加えました。
 
 【オリビアを聴きながら】は、ジョビンの名曲『トリステ』の
 イントロを加えたりして・・。ボッサがお好きな方には
 叱られそうですが・・。
 
 そして【駅】のコードアレンジは、ジャズギタリストの
 加藤泉さんにお願いしました。
 一層、大人な感じになりますよね。
 
 モノマネしたって仕方ないもんね(笑
 もっと歌い込んで音源作りたいなと思ってます。
 
 
 **演奏**
 
 Vocal : 冴理
 Guitar:山口友生
- 
			
				 オリジナル曲【君のコトバ】2〜3歳児の言葉たちに思わず笑っちゃいます!250 ptその他視聴期間: 5年間販売数: 0回こんにちは。 オリジナル曲【君のコトバ】2〜3歳児の言葉たちに思わず笑っちゃいます!250 ptその他視聴期間: 5年間販売数: 0回こんにちは。
 生き様系ジャズシンガーの冴理です。
 
 素敵な動画できました!!
 昨年、シャンソン歌手のすざきちえさんの
 保育園のために作ったオリジナル曲です。
 
 ・・・・・・・・・
 
 歌:すざきちえ(浅井千鶴子)
 声:冴理
 ピアノ:兵藤千早子
 パーカッション&MIX:古川はじめ
 
 
 作詞&作曲:冴理(saeri)
 
 動画編集:植木香保瑠
- 
			
				 JAZZスタンダードの名曲【Tea for two】【My funny Valentine】250 ptその他視聴期間: 5年間販売数: 0回みなさま、こんにちは。 JAZZスタンダードの名曲【Tea for two】【My funny Valentine】250 ptその他視聴期間: 5年間販売数: 0回みなさま、こんにちは。
 生き様系ジャズシンガーの冴理です。
 
 本日の曲は、2024/2/14に行われた新宿KUWAでのライブより、
 スタンダードナンバーを2曲お届けします♪
- 
			
				 【大人のJazz Cover】真夜中のドア/Stay With Me 松原みきcover250 ptその他視聴期間: 5年間販売数: 1回みなさま、こんにちは。 【大人のJazz Cover】真夜中のドア/Stay With Me 松原みきcover250 ptその他視聴期間: 5年間販売数: 1回みなさま、こんにちは。
 生き様系ジャズシンガーの冴理です。
 
 今日の【大人のJazz Cover】は
 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
 アメリカで火がついたCity Popの代表曲
 【真夜中のドア】です!
 
 この曲がヒットした時、全く知らずに過ごして
 いました(^_^;
 この頃の曲は、どれも音楽が豊かな気がします。
 
 今回は、ライブバージョン。
 インストで『中央フリーウエイ』を演奏した直後です。
 
 ピアノの兵藤千早子さんと、パーカッションの
 古川はじめさんがアレンジを加え、原曲とは違う
 グルーブでお届けします♪
 
 モノマネしたって仕方ないもんね(笑
 
 もっと歌い込んで音源作りたいなと思ってます。
 
 
 **演奏**
 
 Vocal : 冴理
 Piano:兵藤千早子
 Bass:小林展明
 SAX:中澤まどか
 Per.:古川はじめ
- 
			
				 音楽芝居『オトノワ+コトノハ』PJ公演<<ひらり>>500 ptその他視聴期間: 5年間販売数: 1回見終わった後に、 音楽芝居『オトノワ+コトノハ』PJ公演<<ひらり>>500 ptその他視聴期間: 5年間販売数: 1回見終わった後に、
 「明日生きてこう、頑張りすぎず頑張って・・」
 
 そんなふうに思える音楽芝居をやっている
 『オトノワ+コトノハ』プロジェクト。
 冴理とありが薫がお届けする、暖かいヒューマンドラマ。
 ミュージシャンとして、役者として出演しております。
 
 これまでの公演の中で、一番大好きで
 一番泣いたかもしれません。
 
 『ひらり』~桜下偲君~
 作・演出:ありが薫 音楽:冴理
 
 死んだはずのお父さんが戻って来た!
 だけど...なんで給食のおばさん?!
 
 「もういちど会わんといかん!君とお母さんに」
 
 ひとりの男の怒涛の思いが今、理屈も寿命も打ち砕き、
 家族の運命を変えていく
 
 オマケに ひとりの給食のおばさんの運命をも...
 帰って来たお父さんのホンキの5日間が始まる!
- 
			
				 Jazz Live@日本橋BAR松250 ptその他視聴期間: 5年間販売数: 1回みなさま、こんにちは。 Jazz Live@日本橋BAR松250 ptその他視聴期間: 5年間販売数: 1回みなさま、こんにちは。
 生き様系ジャズシンガーの冴理です。
 
 本日の曲は、2023/7/24に行われたBAR松でのライブより、
 スタンダードナンバーを3曲お届けします♪
 
 当日は私の弾き語りとパーカッションの金井塚さんだけの
 予定でしたが、スペシャルなメンバーでのライブになりました♪
 
 BAR松では、毎月、ライブを行なっております。
 アーバンでおしゃれな空間でぜひ、お酒と音楽をお楽しみ
 くださいませ。
 https://www.asadayaihei.co.jp/bar-matsu/
 
 
 _--_--_--_--_--_--_--_--_--_--_--_--_--_--_--
 
 ボーカル 冴理
 ピアノ 嶋津健一
 ベース 山口雄三
 パーカッション 金井塚秀洋
 
 @BAR松(日本橋)
 https://www.asadayaihei.co.jp/bar-matsu/
 
 [_[_[_[_[_[_[_[_[_[_[_[_[_[_[_[_[_[_
- 
			
				 『映画音楽特集』Live@Sugar Hill250 ptその他視聴期間: 5年間販売数: 0回みなさまこんにちは。 『映画音楽特集』Live@Sugar Hill250 ptその他視聴期間: 5年間販売数: 0回みなさまこんにちは。
 生き様系ジャズシンガーの冴理です。
 
 本日お届けするのは、『映画音楽特集』です。
 
 1) As time goes by 『カサブランカ』より
 
 2) It's only a paper moon 『ペーパー・ムーン』より
 
 3) Jhonny Guitar 『大砂塵』より
 
 映画のワンシーンを思い浮かべながら
 聞いていただければ幸いです。
 
 ライブならではのトークもお楽しみくださいね♪
- 
			
				 【大人のJazz Cover】虹と雪のバラード(トワ・エ・モア)250 ptその他視聴期間: 5年間販売数: 0回みなさま、こんにちは。 【大人のJazz Cover】虹と雪のバラード(トワ・エ・モア)250 ptその他視聴期間: 5年間販売数: 0回みなさま、こんにちは。
 生き様系ジャズシンガーの冴理です。
 
 今日の【大人のJazz Cover】は
 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
 若い方に知って欲しい、日本の名曲【虹と雪のバラード】です!
 
 この曲は、1972年に札幌で開催された『冬季オリンピック』の
 テーマ曲です。暫くぶりに思い出して、歌ってみたら、ホント
 名曲ですっ!!!
 
 原曲はこちら▽
 https://youtu.be/w5otaeQd7oQ
 
 2020年の東京オリンピック・・2021年に行われました。
 今回ほど、オリンピックの意味を考えたことはありません。
 
 本当に、アスリートのためなのか。
 
 今後、本来のオリンピックの姿に戻っていくことを期待して
 おります。
 
 原曲とは違ったアレンジでお届けしております。
 
 また、今後、【大人のJazz Cover】で取り上げて欲しい曲が
 ありましたら、ぜひ、リクエストくださいね!
 
 **演奏**
 
 Vocal & Piano : 冴理
 Guitar : 高藪恒ニ
 
 
 [_[_[_[_[_[_[_[_[_[_[_[_[_[_[_[_[_[_
- 
			
				 頑張っているあなたへ・・God bless the child250 ptその他視聴期間: 5年間販売数: 1回みなさま、こんにちは。 頑張っているあなたへ・・God bless the child250 ptその他視聴期間: 5年間販売数: 1回みなさま、こんにちは。
 生き様系ジャズシンガーの冴理です。
 
 今日は、私がよくライブで歌う曲の紹介です。
 
 【God bless the child】
 
 出会ったのは、アメリカに留学してた時。
 
 グループレッスンで一緒だったピアニストの
 ブラックの女性が、休み時間に弾き語りして
 くれたんです。
 
 これまた、ボーカルコースでもないのに歌が
 上手いんだな〜😅💦
 
 それはさておき、この曲と向き合ったのは
 アメリカから帰って、仙台から東京に引っ越し
 した頃。
 
 それまでは、仙台のジャズシーンでプロとして
 活動してました。
 その後、東京に出る前にアメリカ留学したわけ
 なんです。短期ですが。
 
 で、東京に出てびっくり。
 バブル崩壊で音楽の仕事がないんですよ😭
 
 
 バイト情報でなんとか見つけた歌の仕事。
 時給で歌うなんて初めて。でもそれじゃ食べられず
 バイトしましたとも。
 
 
 そんな頃、ジリ貧生活にどっぷりでしたが、まぁ
 好きなことやってるわけですから、それを楽しみ
 つつ、ジャズのライブハウスで歌い、家ではオリジ
 ナル曲を作り録音。
 
 ある日、仙台の母から立派なマスクメロンが届き
 まして、友達の歌手に自慢したんですよ。
 
 「メロンのある生活!」って。
 
 友人曰く
 
 「メロンしかない生活でしょ!?」
 
 上手いですよねぇ。
 ちょっと切ないですが、今思えば笑って乗り越えて
 ましたね。
 
 その頃、歌い始めたのがこの曲です。
 
 パパやママがお金持ちでも、神様は自分で努力する人を
 応援してるものだ・・という、ちょっと説教じみた内容
 ですが、私を支えてくれた曲でもあります。
 
 またまた、ほんわか訳詞をつけました。
 
 今、笑っちゃうくらい大変な方もいらっしゃると思います。
 
 まぁ、私もこのコロナで支援金の手続きに追われてますが
 これも、数年後、笑ってやりますよ❗️
 
 _--_--_--_--_--_--_--_--_--_--_--_--_--_--_--
 
 Guitar:山口友生
 
 Vocal:冴理
 
 
 [_[_[_[_[_[_[_[_[_[_[_[_[_[_[_[_[_[_
- 
			
				 Close to you♪にのせて保護犬のことを伝えたい・・250 ptその他視聴期間: 5年間販売数: 0回みなさま、こんにちは。 Close to you♪にのせて保護犬のことを伝えたい・・250 ptその他視聴期間: 5年間販売数: 0回みなさま、こんにちは。
 生き様系ジャズシンガーの冴理です。
 
 今日は、カーペンターズのヒット曲『Close to you』の弾き語りを
 お届けします。
 (バートバカラックの名曲です!)
 
 昨年から家族に迎えた保護犬・そら。
 彼は、生まれて2ヶ月で捨てられて保護されました。
 保護されなければ、飢え死にしたか、保健所で殺処分されて
 いました。
 
 『ちばわん』という保護団体が、保健所から引き出し、
 新しい家族を探してくれたおかげで、この命が繋がれました。
 https://chibawan.net/
 
 そして、最初の家族に引き取られ、再度保護され・・
 また命を繋ぎ止め、2度目の家族・・私たちと出会いました。
 
 昨日、散歩していた時、お散歩していた保育園の小さい坊やに
 言われました
 
 「ねぇ、この子、天使なの?」
 
 ちょっと泣きそうになりながら答えました
 
 「そうかもしれないね。多分、そうだと思うよ。」
 
 私たちにとって、元保護犬の【そら】は天使です。
 
 この子との出会いは、コロナがきっかけでした。
 音楽の仕事が減り、家で音楽作りや練習などしつつ引きこもり
 誰とも会わない日々が続いていました。
 
 夜帰ってくる主人との会話が、出てこない・・言葉さえ忘れそうな
 感情さえなくしそうな中、側にいてくれる誰か・・と考えた時、
 お友達が保護犬を家族にしたことを思い出し、検索しました。
 
 そして、お見合いを経て、家族に迎え入れました。
 
 もちろん、最初から打ち解けたわけではありません。
 人と人もそうですが、少しづつ少しづつ、近づきました。
 家族だって、作っていくもの・・ましてや言葉の通じない
 動物です。でも、だからこそ純粋で、こちらもまっさらな
 気持ちで向き合いました。
 
 今やかけがえのない家族です。
 
 保護犬を知れば知るほど、今の現状の大変さを知りました。
 
 もしも、ペットを飼いたいと思ったら、ぜひ保護犬&保護猫を
 検索して下さい。
 その子を幸せにしてあげて下さい!でも、その子以上に自分が
 何倍も幸せになれます❤︎
 
 このつたない動画と音楽で、この想いが伝わりますように・・。
 
 *2つ目の動画に出てくる【ラッシー】は、
 素敵な家族と出会い、幸せになりました。
- 
			
				 2023年ご挨拶&ライブ動画♪250 ptその他視聴期間: 3年間販売数: 1回遅くなりましたが・・ 2023年ご挨拶&ライブ動画♪250 ptその他視聴期間: 3年間販売数: 1回遅くなりましたが・・
 明けましておめでとうございます♪
 
 生き様系ジャズシンガーの冴理です!
 
 新年のご挨拶と、昨年のライブ動画を
 2曲アップしました。
 
 昔、ネスカフェのCMで流れていた
 『やさしく歌って』
 そして、一緒に参加できる曲
 『New Morning』
 
 2023年こそ、全ての人が笑顔で
 過ごせますよう祈っています。
- 
			
				 音楽芝居『オトノワ+コトノハ』PJ公演 <<OSAKA>>500 ptその他視聴期間: 5年間販売数: 1回見終わった後に、 音楽芝居『オトノワ+コトノハ』PJ公演 <<OSAKA>>500 ptその他視聴期間: 5年間販売数: 1回見終わった後に、
 「明日生きてこう、頑張りすぎず頑張って・・」
 
 そんなふうに思える音楽芝居をやっている
 『オトノワ+コトノハ』プロジェクト。
 冴理とありが薫がお届けする、暖かいヒューマンドラマ。
 ミュージシャンとして、役者として出演しております。
 
 ------------------------
 オトコト版ROCK細雪̶
 『Osaka』作&演出:ありが薫 音楽:冴理
 
 通天閣がぽてんと聳え立つ大阪浪速区
 ビリケンさんが鎮座ましますその街で
 「ライブハウス通天閣」を営む四姉妹
 人呼んで・・
 
 “通天閣ソウルシスターズ”
 
 東京へ出て行った長女
 ライブハウスを守る次女
 ロックな心をビジネススーツに包んだ三女
 
 2012年の夏 母の一周忌で再び集結した彼女らを悩ませるのは
 「思春期の怪獣」と化した高校三年生の四女‘花’
 
 「あいつ いったい どないしたんや!」
 
 ‘花’の変化の向こうには 1995年 1月 17日があった...
 ミュージシャンに 竹本一匹・野波桃を迎えてお送りする
 
 -------------------------
 
 *収録曲*
 
 M-1 朝ご飯の歌(インスト)
 M-2 Lemon Tea & Satisfaction
 M-3 とりあえず
 M-4 セクシャルバイオレットNo.1
 M-5 Easy Come Eazy Go
 M-6 お好み焼きファンキーソウル
 M-7 満月の夕
 
 ----------------------------
- 
			
				 ゲスト出演:仙台市民オンブズマン 『和と洋のクロスオーバー』500 ptその他視聴期間: 1年間販売数: 0回こんにちは。 ゲスト出演:仙台市民オンブズマン 『和と洋のクロスオーバー』500 ptその他視聴期間: 1年間販売数: 0回こんにちは。
 生き様系ジャズシンガーの冴理です♪
 
 今日は、2015年のホールコンサートの模様をお届けします。
 
 ジャズやオリジナル曲など、約60分のステージです。
 お楽しみいただけますように❣️
 
 <収録曲>
 1. 枯葉
 2. As time goes by
 (映画『カサブランカ』より)
 3. 虹の彼方に
 (映画『オズの魔法使い』より)
 4. God blessed the child
 5. Song for my father
 6. 外山節
 7. みくまり
 (作詞&作曲:冴理)
 8. Route 66
 
 アンコール
 祈り
 (作詞&作曲:冴理)
 
 
 11/10(金) 仙台市民オンブズマン
 『和と洋のクロスオーバー』
 
 場所:仙台市戦災復興記念館
 住所:仙台市青葉区大町2-12-1
 電話:022-263-6931
 時間:開場 18:00 開演 18:30
 
 出演:冴理(Vovcal)金崎 裕幸(Piano)
 岩谷 真(Bass) 今村 陽太郎(Drums)
- 
			
				 朝ドラ・カムカムエブリバディ『明るい表通りで』2つのリズムで聞き比べ!250 ptその他視聴期間: 1年間販売数: 0回こんにちは! 朝ドラ・カムカムエブリバディ『明るい表通りで』2つのリズムで聞き比べ!250 ptその他視聴期間: 1年間販売数: 0回こんにちは!
 生き様系・ジャズシンガーの冴理(saeri)です。
 
 今日は、ジャズ・スタンダード曲から
 『On the sunny side of the street』を
 お届けします。
 
 この曲、NHKの朝ドラ『カムカムエブリバディ』で
 よく使われていましたよね?
 ライブでもリクエストの多い曲です。
 
 今回は、2つの違ったリズムで歌った同じ曲を
 聴き比べていただこうと、並べてみました。
 もちろん、うんちく入り(^_^;
 面倒だったら、飛ばしてくださいね。
 
 歌詞の意味がわかるように、ほっこり訳詞も
 入ってます。
 
 楽しんでいただけたら嬉しいです💓
- 
			
				 自己紹介&大人のJazz Cover『時代』250 ptその他視聴期間: 1年間販売数: 2回初めまして! 自己紹介&大人のJazz Cover『時代』250 ptその他視聴期間: 1年間販売数: 2回初めまして!
 生き様系・ジャズシンガーの【冴理】です。
 さえりって読みます(^_^)
 
 今回は、みなさまへのご挨拶と、コロナや災害などがあっても
 1日1日を生きている皆様へのエールを込めて、中島みゆきさんの
 『時代』をお届けします。
 
 ジャズシンガーではありますが、日本の音楽も大好きです。
 今回は【大人のJAZZ COVER】ってことでアレンジしての
 演奏です。そして、後半、スペシャル?トークもありますので
 楽しんでいただけたら、幸いです。
- 
			
				 全世界のマヨラーに捧ぐ【マヨネーズのうた】by冴理250 ptその他視聴期間: 1年間販売数: 0回こんにちは。 全世界のマヨラーに捧ぐ【マヨネーズのうた】by冴理250 ptその他視聴期間: 1年間販売数: 0回こんにちは。
 生き様系ジャズシンガーの冴理(saeri)ですっ!
 
 今日は、皆様に楽しんでいただけそうな動画を
 アップいたしました。
 何を隠そう・・隠してませんが、わたくし冴理は
 作詞&作曲家でして、様々なジャンルの曲を書いて
 おります。
 
 今回は、世界のマヨラー・・マヨネーズ大好きな
 皆様のために書いた曲・・
 【マヨネーズのうた】をお届けします♪
 
 どこか、マヨネーズを出している会社のCMに
 使われるかも!?と言われてすでに数年経って
 おります💦
 
 誰か、繋いで〜〜!!って気持ちを込めて(笑
 
 一緒に歌ってくださいね〜〜〜♪
 
                 
		 
										 
						 
						 
										 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				
応援コメント(新しい順)
応援コメントを残せます